そろそろ飽きてくる4日目、約70kmのコースです。
ここでまさかのリタイアをする事になりますw
これまでの3日間と変わらず7:30頃起床し、10時ごろスタート。
マットレスがフカフカなだけで快眠できるという発見を得て、目指すは名古屋。
70kmだし余裕っしょ!!
って思ってたら、全然ダメでした。
出発直後から両足首のくるぶし付近に痛みが走ってました。
これは絶対にシンスプリントとかオーバーユース症とか言われるやつだ、と思ってたら、若干部位が違いました。ただヒラメ筋に繋がる靭帯なので、骨膜炎なのは間違いなさそうです。
太ももの筋肉痛も相まって全然こげないので、かなりペースが遅かったです。
30kmくらい走った所でお昼休憩。
唐揚げ専門の定食屋の「から好し」、キミに決めた!!
手羽先もありますけどね。美味しかったです🙏
で、さあ出発!!というところで痛みが強くなったため、相方と別々に進むことに。
同情されると「は?なめんな」力を発揮する癖があるのですが、ここで発揮してしまいました。明らかに怪我なのに。
で、痛みに耐えながら1人で漕ぎ続けること2時間、岡崎市から名古屋駅までの行程を終え、何とか4日目の旅を終えました。
この時点で旅の出発地点の日本橋からは365kmです。アップダウンも含めてとんでもない事をしたもんだ。
相方は先に着いてワイズロードで空気入れに行ってたので、合流して夜はこちらへ
元祖みそカツ丼の店。
喫煙可の店だったのが完全禁煙化していて、老舗の癖に対応早いなと感心しました。何目線のコメントなんだ。
各々明日以降の準備や計画に追われていたら夜も遅くなったので、藤一番ラーメンでこってりしたラーメンと餃子でおしまい。
名古屋ってこう、責めてるわけではないんですが、「めちゃおいしい」はなくて、「まあまあおいしい」がいくつかありました。
体感した他の愛知県全体の特徴として、車のスピードが速いのと、たまに周りを見てないドライバーがいることが挙げられます。
一度轢かれかけたので、「おぉい!!」って叫びました。命が危ない時に突っ込みを入れるの、普通に馬鹿なのでは。
明日以降はリタイアとは言え予定はあるので、まずは大阪に行きます。新幹線で🚅
足もすぐに回復してくれるといいんですが。。